はてなblogをエディタから書く 〜Atom hatena-blog-and-fotolife〜

Atomはてなblogを書く

 ローカルのエディタから直接POSTができて、尚且つ画像もアップロードできる。 そしてMarkdownも使えプレビューも出せる。これ最高じゃね?

初POST0行目で挫折した件

 最近はなんでもブラウザで完結させるというのが流行っている。今はスマートフォンタブレットまでいれると色々な環境が存在していて、その中でブラウザというのは解像度(画面サイズ)の違いがあるというのはあるものの、ネットにさえ繋がれば同じ環境を手軽に提供できるという意味ではさもありなんといったところだ。
 一方で私としては発信するときは超手軽にちょちょいと書けなければいけないというポリシーがある。なのでクライアントアプリが存在するかというのがblogだろうがtwitterだろうが絶対に必要なのだ。そしてググるとhatenaに対応できる(ちなみに環境はMac)なおかつMarkdownが使えるというものがいくつかあった。なおほぼ壊滅という結論に至ったわけだが、とりあえず書いておく。

  • mocha
    もう既に配布はしていない。各blogをみるに色々なバグもあったようだ。無念
  • Ulysess for Mac
    月額制になったらしい。一応はてなでも使えるようだが、ライトユーザーにも程がある私としては候補から外れた。無念
    ただし見た感じエディタとしてはよさそうだった。なので汎用エディタを探していて、尚且つblogもバリバリ書く人は費用対効果から見て考慮してもいいのかもしれない。
  • MarsEdit
    ¥4,000くらい。これはイケる、そう思ったのもつかの間画像を上げるのはできないということらしい。無念

そんなわけでPOSTしようと思った途端に挫折を味わったわけである。
ところがAtomで出来るらしいという情報が目に飛び込んできた。Atomとはなんぞやという話だが、Githubというソースコード管理サービスを提供しているとこが作っているエディタである。主にプログラム界隈で使われる。ざっくり。
Atomは元々使っていたこともあって、さっそく試したところうまく行ったのでこうして初POSTとあいなったわけである。

Atomのインストール

全然難しくないので安心してほしい。
https://atom.io/ 
ここからダウンロードして入れて下さい。
日本語化も簡単にできるが、正直英語のままでいい。なぜならパッケージ(追加アドオン)は英語のまま運用することになるし、基本的な部分もさして難しいことは書かれていない。

パッケージ

前述の通りAtomにおいてパッケージはアドオンのようなもの。機能を追加する。
   Atom -> Preferences -> Packages
と移動する。そうすると公開されているPackageを検索できる。
検索欄に
   hatena-blog-and-fotolife
と入れて検索。あとは上記Packageを選んでInstallを押すと後は自動でInstallされる。
準備はこれで完了である。

Hatenaを登録する

インストールが完了するとSettingsから各種連携設定ができる。

  • API-key
    連携のために使うプログラム用のパスワードと思っておけばいい。はてなブログにログインし、
       設定 -> 詳細設定
    そうするとページ下の方にAPIキーという欄があり書かれているのでコピーしてAtomの方でぺーする。

  • URL
    "http://"を省いて書くだけ。このblogの場合だと
       blog.hatena.ne.jp/ayunov
    と書けばいい。

  • ユーザー名
    はてなのユーザー名です。

記事を書く

ファイルを開く

まずはFile -> NewFileで新しいファイルを作る。カラムのタブをダブルクリックしても開く。どっちでもいい

プレビュー画面を出す

    Packages -> Markdown Preview -> Toggle Preview
をクリックすれば右カラムに出てくる。ためしに先程開いたファイルに適当に書いてみて、反映されるか見てみれば確認できる。

Markdownを指定する


今は新規ファイルを開いただけで、Plane Textを書くモードになっているはず。
なのでMarkdownを使うファイルですよっていう宣言をする。
上図右下の赤枠部分をクリックする。


Markdownと入れるとGitHub Markdownという項目が現れるのでポチる。先程の図内赤枠部分がMarkdownになっていればそのファイルはMarkdownが使えるようになっている。

画像を上げる


Ctr+Alt+pで赤枠が出て来る。はてなにアクセスするのはこのウィンドから行う。
黄色円を押せばあげられる。ついでに画像挿入のコードも書き込んでくれる。強い。

POSTする

さっきの画像にPOSTとあるじゃろ?
下書きならDraft、いきなり公開するならPublicをトグル式で選択する。
また、一度投稿したものにはDELETEとUPDATEが選択肢として出て来る。

おかげではてなblogをスタートできました

このPackageを作られたのは
http://uraway.hatenablog.com/entry/2016/01/09/202829
のようです。最新情報はこちらで確認されるといいのではないでしょうか。
そしてなにより作者様に感謝します。

書きたいネタはいろいろあるのだけど、今後こういうのをちょいちょい書いていこうかと。よろしくね。